小屋、ライフセイバー、トカ秘境 0.35

年間降雨量がインドネシアと同じくらいなので、かなり高知は熱帯気候ということになるだろうと思う。海と山が近くてやっぱり川もいい。

何よりもスーパーで売ってる刺身が普通に旨いので、自然と酒が進む。柑橘系とニンニクと刺身の文化で酒がないというのはあり得ない。

子供の頃から、川で魚、かに、はぜ、エビとって泳いで食べてた子供が大人になって飲まないわけがない。それぐらい、幼少期の体験は、今の高知県人のメンタルを作っている。高知じゃなくてもそういう環境で育った人は全国にいると思うので、高知に来ると面白くないわけがないと思う。

 

トカイナカじゃなくてトカ秘境でまだ空白地帯なのが、高知市布師田から南国市の岡豊地域と白木谷付近、そこから北山を横断して三谷集落。ここいらがすごく絶妙。これからは伝染病や天災などによるロックダウン的状況を想定して、自転車(ロードバイク)でのライフスタイルが本格的になってくるんじゃないかなと思う(理想)。

 

東へ一気に降って物部川で鮎釣り、西へ駆け抜けて仁淀川でSUP、北へヒルクライムで吉野川でラフティング、夜は高知市でライブしてベロンベロンに酔って、さくらハイヤーに自転車乗せて帰ってきて、朝から超絶景色いい庭先の畑耕して小屋ライフ

 

北山縦走路はそんなヒッピーで文化的な人たちを千人以上養える魅力と便利さを持っている。

 

しかもそこは、津波が見えるけど、絶対に到達しないほど高い。もしもの時は、野菜を持って自転車で駆けつけてくれるライフセイバーになるのかもしれない。

 

この人たちの収入源は当然、ベーシックインカム、ということになる。浜田知事の英断に期待したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です